茶山公園とお茶屋
![]() |
夕食迄には時間があったので近くの茶山公園へ行く事になった。ボタンやチューリップが満開のなかなか美しい公園で市民の憩いの場となっていた。この公園敷地内にお茶屋が有り、中国茶の入れ方を実演し、お茶と茶器の販売を行っている。 |
![]() |
![]() |
![]() |
我々は休憩がてらこの店に入りお茶を頂いた。テレビで一度正式な中国茶の入れ方を見て、日本で考える常識と全くかけ離れた作法を半信半疑に思っていたが、目の前で中国人から実演を見せてもらい大変勉強になった。 なかなか面白い作法なのでちょっと紹介すると、茶器を載せる上部が竹ひごで作られたお盆に小さな湯飲み2種類(おちょこ型、ぐい飲み型)と急須、お湯差しが置かれている。 |