カンボジア
コブラの首を掴んでいるデザインのシルバー・リング
アプサラ像
アンコール・ワットの聖池を左に迂回した通りの露店にて購入。アンコール・ワットを訪れた後はこのアプサラ像がどうしても欲しくなります。素材はプラスティック製の安物だがデヴァター像と併せて定番の土産です。
デヴァター像
アンコール・ワットの聖池を左に迂回した通りの露店にて購入。
四面塔
バンテアイ・スレイの駐車場周辺に在る小さな土産店で下の写真の2体を含む仏像3体を購入。もっと作りの良いものが欲しかったが見つからなかった。
タイでよく見るタイプの仏像
龍に乗る観音像
アンコール・ワットの聖池を左に迂回した通りの露店にて購入。どう見ても中国風です。
右後頭部が陥没したデザインがされているが、何を意味するのか聞くのを忘れた。ちょっと変わった仏頭像です。
苦行僧の像
ヤツク像
ヤック像
バンコックのエメラルド寺院で見たヤック像と同じデザイン。
後背にナーガ、背中にはエンジェルの持つ翼、下半身が人魚の様な不思議な像です。
アンコール・ワットの聖池を左に迂回した通りの露店にて購入。
この像、ゴジラ対モスラに登場しています。別所哲也がアユタヤの遺跡からこの黄金の像を盗み出すシーンがあります。
プノン・バケン参道の途中に居た露天商より、アンコール・トムとバンティアスレイのアプサラをデザインしたTシャツ2枚を購入。生地は厚手で品質に問題ない。
バンティアスレイをデザインしたTシャツ。